15分しか持たない4G-Xの余生
kuroです。
発売初日に購入したEeePC 4G-Xですが、
購入からすでに(、、、あれ、何年経ったんだ?)。
今ではバッテリーが15分しか持たない状態です。
というわけで、余生として台所用PCとして過ごしてもらうことにしました。
この4G-Xの(私が思う)最大の長所は、サウンドのボリューム。
EeePC 901-XやHP mini 2140に比べて、音量が大きいのです。
なので多少の水音にも負けません。
もちろんジャバジャバ出したりしたときや掃除機には負けますが。
ちなみに901-Xや2140は水音に惨敗です。
というわけで家事をするときに、台所において
落語とかのMP3を流してます。
起動は速いし、意外に快適。
この手の使い方をするかぎり、
解像度の低さなんて問題にならないし。
今、OSはWindows XPなので、Linuxに戻そうかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント